
といった疑問にお答えします。
この記事でわかること
- 本業チャットレディのメリット・デメリット
- チャットレディを本業にするために必要なこと
- 本業チャットレディの働き方
>>3ヶ月で180万円稼いだ証拠はこちら
私は本業で在宅チャットレディを7年しています。
その間、どこにも就職せずにチャトレ1本でやってきました。
この記事は、『チャットレディを本業にできるか?』
と悩んでいるあなたにとって役に立つはずです。
ぜひ、最後までごらんください♪
もくじ
チャットレディを本業にできる?
結論からいいますと、チャットレディを本業にすることは可能です。
私(当サイト運営者)はチャットレディを7年本業でやっています。
なので、実体験からもチャットレディを本業にすることは可能と断言できます。
チャトレを本業にするにあたって
メリット・デメリットや注意点があるので詳しく説明していきますね。
チャットレディを本業にするデメリット
- 確定申告を自分でしないといけない
- 収入が安定しない
- 昼夜逆転生活になりやすい
確定申告を自分でしないといけない
チャットレディを本業にするデメリットは
確定申告を自分でしないといけないというところです。
会社に属していれば、勝手に給料から税金が引かれます。
ですが、チャットレディを本業にするということは
個人事業主になるということです。
個人事業主は自分で確定申告を行わないといけないので
その作業が面倒くさいのはデメリットといえるでしょう。
収入が安定しない
チャットレディは、収入が安定しません。
成功報酬型のお仕事なので
頑張れば頑張るほど収入は増えますが
何もしなければ0になってしまいます。
会社員のように毎月決まったお給料がもらえません。
収入が安定しないのがチャットレディのデメリットですね。
昼夜逆転生活になりやすい
チャットレディは、夜が稼ぎやすい時間帯です。
なので、昼夜逆転になりやすいんですよね。
昼夜逆転するとメンタル的にもしんどくなります。
ただ、お昼に話せる常連客を見つけておいたり
早朝のライバルがいない時間を狙って稼ぐなどで
生活リズムを崩さない方法もあります。
チャットレディを本業にするメリット
- 会社に行かなくてもいい
- 休みは自由に決められる
- 男性と直接会わなくてもいい
- 高収入を得られる
会社に行かなくてもいい
チャットレディを本業にすると会社に行かなくてもよくなります。
通勤の場合は、事務所に通うことになりますが
在宅なら家にいながらお仕事できます。
- 社会に溶け込めない
- 会社に行くことが辛い
- 人と関わりたくない
と感じているなら
会社に行かなくてもいいというのはかなりメリットだと思います。
休みは自由に決められる
チャットレディは好きな時に休めます。
今日はやる気が出ないからグータラしよう
なんて自由な働き方もできます。
もちろん、あんまりグータラしすぎてもよくないですが
- 気分の波が激しい
- 体調が急に悪くなる時がある
なんて方には、こういった働き方ができるのは
かなり魅力的なんじゃないでしょうか。
男性と直接会わなくてもいい
チャットレディは男性に『会わない・触らない・触れられない』お仕事です。
ネット上でのやりとりになるので
男性との直接の接触はありません。
キャバクラや風俗で消耗している人にこそ
チャットレディをおすすめしたいです。
高収入を得られる
チャットレディは高収入を得られる仕事です。
会社員では考えられないような金額を稼ぐことも可能になります。
例えば、私はアダルトチャットで
3ヶ月間で180万円稼いだことがあるのですが
普通の会社勤めならまずこの金額を稼ぐことはできませんよね。
チャットレディの最大のメリットは高収入を稼げることです。
チャットレディを本業にするのに必要なこと
- 生活費がいくらかかるか把握する
- 目標を決める
- 貯金もしておく
生活費がいくらかかるか把握する
チャットレディを本業にするなら
毎月いくら支出があるのか計算しておきましょう。
月15万円の支出があるなら、最低15万円を稼げば大丈夫!
というように赤字にならないように稼ぐ最低金額を決めておくのです。
そうすれば、貯金に手をつけずに済むし
最低限の労力で生計を立てられます。
目標を決める
チャットレディで生活していくなら目標を決めましょう。
- 月いくら稼ぐか
- 何日ログインするか
- 何時間繋がればいいか
など、具体的に目標を決めておくことで
モチベーションを保てるのです。
例えば、月30万円稼ぎたい人で時給5,000円の見込みがあるなら
月に60時間ログインすればいい
→じゃあ1日4時間チャットを15日しよう
というように目標を細分化していくとうまくいきますよ。
貯金もしておく
先ほどいったように、チャットレディは収入が安定しません。
なので稼いだお金は全て使わずに貯金しておくことも大事です。
貯金があれば心にも余裕が生まれます。
個人事業主にとって体とメンタルが資本です。
チャットで稼いだお金はムダ遣いせずに貯金しましょう。
本業チャットレディの働き方
- 決まった時間にログインする
- 常連客を作る
- アダルトチャットも視野に入れる
- サイトは掛け持ちする
- 事務所・代理店に所属する
決まった時間にログインする
本業チャットレディは、決まった時間にログインするようにしましょう。
お客さんから『この子はこの時間帯にいるんだな』と認知してもらえます。
また、時間を決めることによってメリハリができ
仕事とプライベートの切り替えができます。
チャットレディは好きな時に仕事できるのが魅力ですが
本業にするならきちんと時間を決めてメリハリをつけましょう。
常連客を作る
チャットレディを本業にするなら
常連客を作ることは必須です。
常連さんは定期的に自分の元に通ってくれるのお客さんのこと。
定期的に通ってくれるので、収入も安定します。
チャットレディを本業にするなら常連客をたくさん作りましょう!
常連さんの作り方はこちらの記事をよめばマスターできます。
→【チャットレディの常連の作り方】コツや流れをわかりやすく解説!
アダルトチャットも視野に入れる
ノンアダルトよりアダルトチャットの方が報酬は高いです。
アダルトチャットの方が
単価が高くパーティチャットで人が集まりやすいからです。
もし、あなたが
- ノンアダでやっているのに脱ぎ要求される
- もっと高収入を稼ぎたい
- 会話に自信がないので稼げない
と感じているならアダルトチャットも視野に入れてみてもいいかもしれませんね。
人によって向き不向きはあるので
まずはやるだけやってみて合わなかったらすぐに辞めることもできますよ。
サイトは掛け持ちする
出演するサイトは掛け持ちした方がいいです。
1か所に依存すると、そのサイトの調子が悪い時は稼げなくなってしまいます。
リスクは分散した方がいいです。
メインとサブを決めて効率よく稼いでいきましょう。
事務所・代理店に登録する
チャットレディを本業にするなら事務所・代理店のサポートは必須です。
チャットレディの事務所・代理店は稼ぐためのアドバイスをくれたり
愚痴や相談も聞いてくれます。
本業でひとりぼっちだと精神的に辛くなってしまいます。
現に、私が代理店を利用する前は
アダルトチャットで月20万円しか稼げなくてめちゃくちゃ辛かったです。
代理店に所属してからは月74万円ほど稼げるようになりました。
こういった実体験も含めて
本業チャットレディはひとりで頑張るのではなく
事務所や代理店の方に頼りつつサポートしてもらった方がいいですよ。
まずは副業チャットレディから始めるのもアリ
いきなりチャットレディを本業にするのは怖い
と感じるなら、まずは副業から始めて見るのもアリですよ。
仕事終わりや休みの日にチャットをやってみて
会社を辞めても大丈夫そうだと感じたら本業に切り替えるといいでしょう。
私は無職の状態からチャットレディになったので
はじめから本業になってしまいましたが
こんな世間知らずでも一人暮らしで生計を立てられていますよ。
チャットレディを本業にするなら事務所に登録しよう!
チャットレディを本業にするなら
- 在宅チャットレディ→サポートがある代理店に登録
- 通勤チャットレディ→安心できる通勤事務所に登録
しましょう。
サイトによっては直登録できるところもありますが
サポートはないより、あった方が絶対いいですよ!
本業にするなら、ひとりよりも協力してくれる人の助けがあった方が
メンタルも安定します。
以下の記事では、安心できる事務所を紹介しています。
通勤・在宅OK!
-
-
【通勤チャットレディの事務所の選び方】おすすめランキング
初心者チャットレディ事務所の選び方は? と疑問をお持ちの方に向けた記事です。 チャットレディの通勤事務所っていっぱいありすぎて どこがいいのかわかりませんよね。   ...
続きを見る
>>【通勤チャットレディの事務所の選び方】おすすめランキング
- 報酬がきちんと支払われない
- 辞めたくてもやめさせてくれない
などのトラブルが多いので、事務所選びはしっかりしましょうね!